霊能気功家象師匠が日本中の霊氣神氣を集めるべく占術を駆使して造られた空間を霊視で巡るスピリチュアル巡礼ツアーである。宇宙の創造主の神意を賜り、魂の浄化を体現し、その清浄な氣によって運命運勢運気を上昇に導くのである。
2015年1月5日月曜日
安養院(鎌倉市)
安養院(あんよういん)は、神奈川県鎌倉市大町にある浄土宗の寺院で、山号は祇園山である。
本尊は阿弥陀如来で、本堂内には寺の本尊の阿弥陀如来坐像(室町時代)の背後に札所本尊の千手観音立像(江戸時代)を安置するのである。
つーことで安養院は坂東三十三箇所・鎌倉三十三箇所第3番札所であるのであるが、興味がまったく無いのでなんのことかまったくわからんのである。
寺号は長楽寺であるが、長楽寺は安養院の前身寺院で、1333年(元弘元年)兵火により焼失し、大町にあった善導寺に統合され安養院長楽寺と号したのである。
なお、安養院は政子の法号から取られたものである。
また、1192年(建久3年)田代信綱が尊乗を開山として比企ヶ谷(ひきがやつ)に建立したのに始まると伝えられる田代寺が江戸時代になって安養院に統合され、本堂の本尊阿弥陀如来坐像の後ろにある千手観音は田代寺にあったものであることから田代観音とも称されているのである。
ううむ、なんだな、神も仏もないあたしが神社や寺をぐるぐる回ってカメラをぐるぐる回してるのも、ひとつには神のお思し召しであろうし、ひとつには仏縁であるのである。
だからといって悔い改める兆しはさらさらないし、帰依する気配も皆無であるのである。
それでもやっぱり正月元旦は、鎌倉のあちこちの神社仏閣を巡って賽銭を投げ込んで、心にもないことを口走って、そのあと小町通りの店で食ったり飲んだりしてお楽しみなるのが毎年の恒例になってしまったのである。
てなことで、その元旦鎌倉初詣も有名ドコロは抑えてしまったので、だんだんそーでもないところを観光マップで調べたりして、ご参拝の運びと成る次第になったのである。
それで、鎌倉駅からてくてくお歩きになって、別願寺てなお寺に行ったら、墓地とふつーの民家みたいなものがあるだけで、どこが本堂なのかわからんので、さすがにカメラは回さなかったのである。
別願寺から道路を挟んで向かいに上行寺てなお寺があったのであるが、ううむこれはいかん、つーよーなご利益売り込みの張り紙が大量に張ってあるので、一応、回したのであるが、オクラ入りとなってしまったので、興味のある方は鎌倉に足をお運びになってなにがううむいかんなのか確かめてお楽しみに頂きたいのである。
安養院はううむいかんというような張り紙はないので、ぐるぐる回したのであるが、山門の真ん中に拝観料が100円と書いた箱があるのである。
これを無視するともちろん仏罰が当たるので、撮影後にお賽銭と拝観料を致し方なく払ったので、200円の出費となったのである。
仏様に対して致し方なくはねーだろ。
なむあみだむなむあみだぶ。
スピリチュアル 精神世界