2015年11月20日金曜日

大國魂神社の酉の市



東京都府中市に鎮座する大國魂神社の祭礼の酉の市である。

この酉の市は、浅草の鷲神社、新宿に花園神社と並んで関東三大酉の市のひとつである。

この日の11月17日火曜日は二の酉である。

つまりこの神社の酉の市の二回目つーことであるが、見物客や熊手を買いに来たご商売や企業の皆さんで大賑わいである。


まあ、神事であるので、「買いに来た」と言う言い回しが適切かどーかはともかくとして、数軒ならんだ熊手屋さんの前では手拍子も鮮やかに華やかなことこの上ないのである。

それで、熊手を見てみると、売約済みの札にはあたしの関係の会社の名前も見えたりして、科学万能この時代でも、商売や仕事には神頼みが必要であるらしいということがわかるのである。



それで、まあ、本来は酉の市は本殿の脇にあるこの大鷲神社の祭礼であるので、その社(やしろ)にも灯りが入って、なかなか趣があるのである。

あたしも皆さんに混じって、ありがたいありがたいとお礼を申し上げたのである。

いつも言うことであるが、神様に願い事は禁忌である。

神様は願い事をされるのが大嫌いであるので、無視されるか神罰を以ってそれに答えられるのである。

神様にはひたすらお礼を申し上げるのが正しい作法である。


それで、ぐるぐる周って腹減ったので、テーブル席のある屋台で呼び込みしてるおねーさんに誘われて、席に座って、焼き鳥ともつ煮を頼んだら各600円で合計で1200円である。

唐辛子の瓶と比べるとわかるが、もつ煮の器がすんごく小さいので、これが出てきたときはあーらびっくりねと爆笑してしまったのである。

しかしこれが、食ってみると量はそれなりであるので、もう少し大きな器にすればあーらびっくりねをされなくてすむのではないかというご提案を申し上げておくのである。

もちろん大きなお世話である。



本殿入り口の中雀門の脇にある神楽殿では、国指定重要無形民族文化財である江戸の里神楽(山本頼信社中)の上演されているのである。

この動画で演じられているのは、式三番のうちのいわゆる三番叟の一部である。

始まってまもなく、雨がぱらつき始めたので、いたしかたなくロケは中止して走って車に戻ったら、雨は上がったのである。


スピリチュアル   精神世界