霊能気功家象師匠が日本中の霊氣神氣を集めるべく占術を駆使して造られた空間を霊視で巡るスピリチュアル巡礼ツアーである。宇宙の創造主の神意を賜り、魂の浄化を体現し、その清浄な氣によって運命運勢運気を上昇に導くのである。
2014年3月29日土曜日
浅草寺
浅草の浅草寺(せんそうじ)である。
大混雑であるが、別にこれは正月元旦の初詣ではないのである。
3月21日の春分の日であるので、まあ、休日ではあるのであるが、ごらんの通りのとんでもない人出で、最近あちこちの国でマナー最悪と話題のちゅーごくじん観光客の皆さんを中心に世界各国諸外国の人も入り乱れて、大混雑であるのである。
仲見世大通りなんかは、ごった返して、歩くのも困難な状況であるが、まあ、なんだね、やっぱり日本一の観光地かね。
そのごった返した中でも、皆さん楽しげに店頭に並んで煎餅だの人形焼だのを買ってお楽しみであるのである。
あたしはもちろん並ぶのがだいっきらいなので、並んでなんかやらないのであるが、仲見世を抜けた先にテキ屋さんのたこ焼きの露店があったので、露店マニアのあたしはすぐにたこ焼きを買って食ったらタコもでかくて美味かったのである。
なんでかしらん、テキ屋さんのたこ焼きは大変美味いのである。
しかし、これは象さんのご飯ではないので、たこ焼きの写真はないのである。
浅草寺は、東京都台東区浅草二丁目にある東京都内最古の寺で、山号は金龍山であるのである。
なにしろ最古であるので、そらもう、すごいのである。
本尊は聖観音菩薩(しょうかんのんぼさつ)であり、元は天台宗に属していたつーことであるが第二次世界大戦後独立し、現在は聖観音宗の総本山となっているつーことであるのである。
有名な浅草寺の創建草創の由来故事は、推古天皇36年(628年)ごろに、宮戸川(現・隅田川)で漁をしていた檜前浜成(ひのくまのはまなり)・竹成(たけなり)てな兄弟の網に小さな仏像がかかり、。この像を拝した兄弟の主人・土師中知(はじのなかとも)あるいは土師真中知(はじのまなかち)てなどちらかのお名前のややこしいお方が出家し、自宅を寺に改めて供養したつーことである。
この網にかかった小さな仏像が浅草寺本尊の聖観音(しょうかんのん)像であり、浅草寺の始まりつーことであるのである。
観音像は高さ1寸8分(約5.5センチ)の金色の像と伝わるが、絶対的秘仏とされ、33年に一度のご開帳の際もモノホンではなくレプリカであるため、その存在さえあるんだかないんだか、その実体は一般には明らかでないつーことであるのである。
まあ、ご本尊があってもなくても、この怒涛の人並みにもまれて、本堂にて参拝すれば群衆の発する波動振動に周囲の霊気神気はさらに増幅されて、あたしの尾骨仙骨にどどんと振動爆裂するのである。
この尾骨仙骨がむずむずぷるぷるぶるぶる振動を始めて、どかんと開いてあらいやんが小周天の極意であり、クンダリニー・ヨーガの極意であるのである。
さて、尾骨仙骨を振動させるには、なにはともあれ、あなたの素直な心根を浅草寺本堂から発する波動に向けて、あなたの精神がその振動に共鳴することが必要であるのであるが、爆裂したからといって超人にもならんし神にもならんしお亡くなりになったりもしないのである。
激烈怒涛に気が出て、出すぎて具合が悪くなって、同じ部屋に居る人もその気にあたって具合が悪くなったりして、収まるとただの人に戻るのである。
がっかりね。
ホントのこと言っちゃだめだろ。
どーすんだこれ。
スピリチュアル 精神世界