2013年2月21日木曜日

Bangkok・Wat Pathum Wanaram バンコクのワット パトゥム ワナラーム(蓮寺)



タイ・バンコクのWat Pathum Wanaram(ワット・パトゥム・ワナラーム)であるのである。

正式名称はWat Pathum Wanaram Ratcha Wora Viharn (วัดปทุมวนารามราชวรวิหาร)であるのである。

この寺院の周囲一帯はかつてはセンセーブ運河のみを交通手段とする広大な水田地帯であったそうであるが、現在はタイ屈指の商業地帯となり、その往年の面影はまったくないのである。

BTS(バンコク・スカイトレイン)のサイアム駅にあるサイアム・パラゴンてな超高級デパートの隣にあるのである。

それで、寺院側から見ると、境内にあるタイの歴史物語に出てきそうな趣の仏塔のすぐ後ろ側に、サイアム・パラゴンの近代的な高層ビルが背景としてそびえ立っているのである。

実はこれ、BTSの高架下の通路であるスカイロードをチットロム駅からサイアム駅に向かって歩いている時に、高架下に何やら由緒ありげな建物があるのが見えたので、

「ううむ、あのあたりになんか怪しいもののけの霊臭と波動が漂ってくるではないか。これを観逃しては心霊除霊浄霊供養研究家としても名高い象師匠の面目が立たない、ここはひとつ、どんな心霊悪霊地縛霊憑依霊祟り霊がいるのかいないのか、ぐぐっと霊観霊視した上でタイの衆生の永遠なる安寧を祈願祈念祈祷をつつなかく修祓してしまおうではないか」

つーよーな高邁深遠崇高で支離滅裂なる精神一統テンションはいやが上にも高まり、勇躍雄飛大張り切りで走りだし、元気意気揚々意気軒高の精神状態ははちきれんばかりの意欲も勇ましくスカイロードをだだだっと駆け下りてついに物見遊山行楽見学観光なされたわけである。

タイ、ラオスにおけるWat ワット (วัด) とはパーリ語の avasa ないしサンスクリットの avasatha を由来とする言葉で、寺院を意味する言葉であるつーことであるのである。

ワット・パトゥム・ワナラームはロータス(蓮)寺とも呼ばれ、その後ろにプミポン国王の第3子でタイ王室の王位継承者の一人であるシリントーン王女のお住まいであるSa Pathum Palace.(サ・パトゥム・パレス)があるつーことであるが、シリントーン王女が現在お住まいなのかどーかは定かでないのである。

まあ、もうだいぶ前になるのであるが、ご存知のとおり当時のタイでは政治にご不満の皆さんがこの寺院にも立てこもったりなさって、いろいろとあれやこれやがあったりして、そのせいなのかなんなのかどーなのかわからんが、この日は観光客もいなくて、このあたり一帯がなんとなく寂しくて閑散としているような感じがするのはあたしのおつむがうふんいやんとあそこから乖離してるせいかね。

それでも、中に入ると寺の礼拝所にはタイの学生さんらしい男女数人がお参りしていて、お寺であるので、焼香をしてから、お釈迦さんやその他のお弟子さんたちの像にお参りしておられるのである。

日本のように寺の本尊が大日如来だの毘沙門天だの不動明王だのつーよーなわけのわからない皆さんではなく、当たり前であるが、仏教の寺院であるから、仏教の開祖のお釈迦さんの像を拝んでおられるのであるが、もちろん像であってお釈迦さんではないのである。

まあ、別にお釈迦さんは偶像崇拝をとくに禁じたてなことはないそうであるが、なんにもないと拝むにも心もとないので、まあ、固いことはいわないで拝みたいように拝めばいいわけである。

まあ たとえば仏教徒以外のぱーの皆さんもありがたがっていーろいろどーでもいいことをこれでもかとご本までいーろいろお出しになってる般若心経てなものも、最近ではちゅーごくの皆さんがでっちあげた偽経(疑経〉であるつーのがあたしら通の間では一般的であるが、真経にしても偽経にしても、お弟子さんあるいは後世の皆さんによるそれなりのでっち上げで、どー考えてもお釈迦さんがほんとに言ったのかどーかはわかるわけもないのであるから、まあ、お好きなようにお楽しみになればよろしいわけである。

いや、勘違いされては困るが、べつにあたしは仏教を批判してるのではないのである。

いつも言うことであるが、あたしは某宗檀家総代も勤めた護持会役員つまり世話人の1人で、一時期はほんとにその某宗の僧侶になってしまおうと思ったことがあるぐらいの敬虔真実一路な仏教徒であるのである。

でも、実際にうちの方丈にいろいろ聞いてみると、いろいろめんどくせーので僧侶になるのは止めたのである。

まあ、そんな与太話はともかくとして、寺の門の前にはロープが張ってあって入れないのかと思ったらば、タイの皆さんが端の方から入って行くので、あたしもいっしょにお入りになったら、スカイロードから見下ろして想像していたのとはちがって、中はけっこう広くて、整然としていて、綺麗で巨大な仏塔やら仏堂やらの建物がいくつもあって、悪霊も地縛霊も憑依霊も祟り霊も残念ながら跋扈(ばっこ)なされておられないのである。

そのお堂の間に淡々と箒(ほうき)を持って掃除をしてらっしゃる僧侶の方が数人おられたのであるが、今回、タイに来て僧侶を見かけたのはこのときだけであるのである。

寺の塀の外には蓮池があり、池の畔の大樹に、日本で言うしめなわのような飾りがあって、その根本で若い女性が2人拝んでおられたのである。

まあ、つまりご神木かね。

わははは、神仏習合であるのである。

お堂が開いてないので中は見れなかったのであるが、まあ、それはそれで、建築様式を観て歩くだけでも今生の楽しみとして黄泉の国の取締役員の方々への袖の下といたしたいわけである。

なにしろ神のお告げの自動書記御筆先であるので、なんのことだか書いてる本人もさっぱりわからないのである。

てなことで、ワット・パトゥム・ワナラームの霊気波動はあなたの波動脳波を共鳴させて、神界霊界あの世とこの世のつれづれ道連れになるのかどうかは、あなたの身体のレベルしだいであるのである。

スピリチュアル   精神世界